
矯正治療
矯正治療
矯正歯科とは、見た目の改善はもちろんですが、歯並びを改善することで虫歯のリスクを減らし、体全体のバランスを整えるための治療法です。 当院ではアライナー矯正(マウスピース型カスタムメイド歯科矯正装置)による矯正治療を行っています。コンタクト(隣の歯と接している部分)をエナメル質の範囲内で削合することにより、歯を並べるためのスペースを確保します。そこに矯正したい歯の位置を調整したマウスピースを交換していくことで歯を移動させていく矯正治療の方法です。
なぜ、矯正治療が必要なのでしょうか?もちろん見た目の問題はありますが、それ以外に歯並びが悪いことで虫歯や歯周病を引き起こしやすくなります。歯並びがよくなることで磨きやすくなり、虫歯や歯周病を予防に繋がります。
現在歯並びについてご不安な点やご希望をお伺いします。お口の中を診て現状を説明し、大まかな治療方針、通院期間、治療にかかる費用などについてお話しいたします。
矯正相談は随時行っております。
ご本人様の現在の状態を診断するための資料(歯型、レントゲン写真、口の中の写真、顔貌写真等)を採取し、検査します。
検査結果をもとに、不正咬合を診断します。治療方針、治療期間、通院の頻度、費用を決定し詳しく説明いたします。
歯列全体の型をとり、アライナーを作成します。必要に応じてアタッチメント(歯面に装着します)を着け、診断にしたがって、コンタクトのキツさを調整します。アライナーを装着し矯正を開始します。
その後は適切に歯が移動しているかを確認し、約2週間で次のアライナーに交換し少しずつ歯の移動を行います。
動かした歯が、後戻りしないように安定させるよう使用する装置です。基本的には最終段階の装置を使用していただきます。
通院頻度は減りますが、数年の期間を必要とすることもあります。