ホワイトニング|平塚駅にある歯医者【平塚あきやまデンタルクリニック】|駅から徒歩2分

Instagram

ホワイトニング

WHITENING

「人の第一印象は3秒で決まる」とよく耳にします。清潔感、笑顔は周りからの印象に大きく関わってきます。白く整った歯は、その清潔感や笑顔を引き立てる一つの要素です。

清潔感のある白い歯であれば、笑顔に自信が生まれ、表情も自然と明るくなります。普段は思わず口元を隠してしまうような場面でも堂々と振る舞えるようになり、人との会話や笑顔のやりとりがより楽しいものになるかもしれません。

私たちは、患者さまの笑顔を引き出すお手伝いをすることが喜びです。歯の色が変わることで、日常が少しでも明るくなるきっかけを提供できればと考えています。あなたの笑顔を、より自然で美しいものにするために、全力でサポートいたします。

ホワイトニングとは

ホワイトニング

ホワイトニングとは、歯の表面に専用の薬剤を塗り、歯の内部にまで入り込んだ汚れや変色を分解・漂白することで、歯本来の自然な白さを取り戻す施術です。

歯は生えたばかりのときは白く透明感がありますが、日々の飲食や加齢、さらには喫煙などによって、徐々に黄ばみやくすみが目立つようになります。

表面の汚れは歯医者でのクリーニングで改善できることが多いですが、内部に染み込んだ変色はクリーニングでは取り除くことができません。たとえば、「昔より歯全体が黄ばんで見える」「毎日しっかり歯磨きをしているのに黄ばみが取れない」と感じる場合、それは歯の内部に原因がある可能性があります。ホワイトニングは、このような歯の内側の変色にもアプローチできる施術です。

当院のホワイトニングの種類と流れ

オフィスホワイトニング

歯科医院で行うホワイトニングの方法で、高濃度の薬剤を歯に塗布し、専用のライトを照射することで歯を白くします。短時間で効果を実感したい方に適した方法です。

Merit

  • 短時間で目に見える効果を実感できるため、特別なイベントや予定が控えている方に最適です。
  • 医院で施術を行うため、自宅での手間がなく、すべてを任せられる安心感があります。
  • 歯の状態に合わせて施術内容を調整できるため、個々に最適な施術ができます。

Demerit

  • 効果が早く実感できる反面、白さの持続期間は短めです。
  • 知覚過敏が起こる可能性があり、一時的に歯がしみることがあります。
  • 理想の白さにするには複数回の施術が必要になることがあります。

オフィスホワイトニングの流れ

現状の確認・相談

現状の確認・相談

まず、現在の歯の色を確認し、理想とする白さの目標を共有します。
その後、歯の表面を丁寧にクリーニングし、ホワイトニング剤が効果を発揮しやすい状態に整えます。

矢印

歯や歯茎の保護

歯茎の保護

ホワイトニング剤が歯茎や口腔内の敏感な部分に付着しないよう、専用の保護材を使用してしっかりと保護します。これにより、施術中の安全性が確保されます。

矢印

ホワイトニング剤の塗布

ホワイトニング材の塗布

歯の表面に高濃度のホワイトニング剤を均一に塗布します。この薬剤が歯の着色を分解し、白さを引き出します。

矢印

ライト照射

ライトの照射

ホワイトニング剤の効果を最大限に引き出すために、専用のライトを使用して歯に照射します。この工程を必要に応じて複数回繰り返します。

矢印

薬剤の除去と仕上げ

施術後、ホワイトニング剤をきれいに取り除き、歯の白さを確認します。施術が終了した時点で、目に見える効果を実感いただけます。

アフターケアの説明

施術後の注意点や、白さを長く保つためのケア方法について詳しくご説明します。また、必要に応じて次回の施術や定期的なケアのご提案もいたします。

オフィスホワイトニングは、短時間で効果を実感できるため、結婚式や大切なイベントを控えた方にもおすすめです。歯科医師のもとで行うため、初めての方でも安心して受けられる施術です。

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

当院では、ご自宅(ホーム)でマウスピースと薬剤を使用して行うホームホワイトニングを用いてホワイトニングを行っております。
ホームホワイトニングは歯型をとって、薬剤を塗布するときに使用するマウスピースを作製し、決められた工程をご自宅で行っていただきます。忙しくて歯科に通う時間が取れない方、あるいはもっと気軽に美しい歯を手に入れたいという方におすすめです。
ご自宅で薬剤を入れたマウスピースを装着し1日2時間程度を目安に、それを2週間程度継続していただきます。
低濃度薬剤を使用するため歯への刺激は弱めであること、ご自分で装着時間を調整することが出来ることが特徴です。

Merit

  • ご自身のペースで手軽にホワイトニングができます。
  • ホワイトニング効果が長期間持続します。
  • 他のホワイトニング方法と比較して、費用を抑えることができます。

Demerit

  • 歯が白くなるまでに時間を要します。
  • 1日2時間、2週間程度継続する必要があります(毎日時間を取られることになります)。
  • 施術中や施術後に歯がしみることがあります。一時的な知覚過敏の状態となっているもので、徐々におさまります。
  • 人工物(被せ物)を白くすることはできません。
  • お茶やコーヒー、赤ワインなどを飲用し、長時間口をゆすがずにいると、ホワイトニングされても着色することがあります。こまめに口をゆすいだり、歯磨きをしたりすることで、白さの持続につながります。
  • 自費診療になるため、治療費が高くなります。

ホームホワイトニングの流れ

現状の確認・相談

現状の確認・相談

まず、現在の歯の色を確認し、ホワイトニングの目標となる理想の白さを一緒に決めます。その後、歯の表面を丁寧にクリーニングし、施術準備を整えます。

矢印

マウスピースの制作

マウスピースの作製

患者様専用のマウスピースを作製するために、歯型を精密に採取します。この工程により、快適で効果的なホワイトニングが可能になります。

矢印

必要な道具のお渡し

完成したマウスピースと、ホワイトニングジェルをお渡しします。使用方法や注意点についても詳しく説明いたしますので、安心してご利用いただけます。

矢印

ブラッシング

ホワイトニングを行う前には、歯の表面を清潔に保つため、丁寧なブラッシングを行っていただきます。このステップが、薬剤の効果を最大限引き出すポイントです。

矢印

マウスピースの装着

マウスピースの装着

ホワイトニングジェルを入れたマウスピースを、1日に約2時間装着していただきます。装着時には、薬剤が歯全体にしっかりと行き渡っていることを確認してください。

定期観察

ホワイトニングの効果を確認するため、定期的にご来院いただきます。施術後の状態や進行具合を見ながら、必要に応じてアドバイスや調整を行います。

ホームホワイトニングは、自宅で手軽に行える上に、継続的なケアで長期間白さを保つことができます。専用の指導を受けながら進めるため、初めての方でも安心して始められる方法です。

デュアルホワイトニング

オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する方法で、短期間で効果を実感できるだけでなく、その白さを長くキープできるのが特徴です。

Merit

  • ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用することで得た効果を長期間維持することができます。
  • オフィスホワイトニングとホームホワイトニングの特性を組み合わせることで、より均一で自然な白さを実現できます。
  • 自宅で自分のペースでホワイトニングを進めながら、医院での施術により、専門的なサポートを受けられる安心感があります。

Demerit

  • オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせるため、単体で行う場合に比べて費用が高い。
  • 知覚過敏が起こる可能性があり、一時的に歯がしみることがあります。
  • オフィスホワイトニングでは医院に通う必要があり、さらにホームホワイトニングでは毎日一定時間専用のトレーを装着してケアを続ける必要があるため、手間と時間がかかります。

取り扱っているホワイトニング剤

Opalescence BOOST(オフィスホワイトニング)

オパールエッセンス

オパールエッセンスBOOSTは、歯科医院で歯科医師の管理のもと使用される、効果的なオフィスホワイトニング剤です。特徴的なのは、薬剤をシリンジ内で新鮮な状態に調合して使用するため、常に高いホワイトニング効果が得られる点です。

また、20%以上の水分を含む特殊な配合により、エナメル質の脱水を防ぎ、知覚過敏を抑える効果があります。短時間で歯を白くしながら、歯の表面を強化することができる、安心して受けられるホワイトニングです。

angelus HOME‐アンジェラスホーム(ホームホワイトニング)

アンジェラスホームは、ご自宅で手軽に行えるホワイトニング剤です。歯科医院で作成した専用のマウスピースにジェルを入れて使用することで、徐々に歯を白くしていきます。

このジェルの特徴は、歯に優しく効果的なホワイトニングを提供できることです。過酸化物を主成分としながらも、知覚過敏を抑える成分が配合されているので、歯や歯茎に負担をかけることなく、快適にホワイトニングが進められます。

料金

  • 上下顎(MP上下、薬剤2本) 33,000円
  • 片顎(MP片方、薬剤1本) 16,500円

※税込の金額です。